![](https://static.wixstatic.com/media/1786d3_92728ad128bd42f492eb94483180a7b1~mv2.png/v1/fill/w_959,h_666,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1786d3_92728ad128bd42f492eb94483180a7b1~mv2.png)
特定技能外国人・登録支援機関
夢合同会社のしごと
特定技能外国人・インターンシップ(大学生)などの在留資格の変更や認定の手続き、通訳やトラブル対応など幅広くサポートします。
入国手続き、行政への各種手続き、書類作成のサポート
![受付をする女性](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_9648a057f08247c2aab8f97135b4677d~mv2.png/v1/fill/w_222,h_230,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22677489.png)
企業様のニーズに合わせた企画をご提案
![打ち合わせ](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_3fc32fc6870645e583b1f85f873ce417~mv2.png/v1/fill/w_308,h_195,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22671491.png)
インドネシア語・ベトナム語・中国語への各種通訳・翻訳の対応
![女性](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_4718630cb3a94221a9176184d2d81b55~mv2.png/v1/fill/w_191,h_219,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22635739.png)
企業様への有料職業紹介
![指をたてている男性](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_801e220236fd4054a5f96edc6dd1f51b~mv2.png/v1/fill/w_193,h_224,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22047072.png)
事業内容
登録支援機関
特定技能への手続きの実施を登録支援機関に委託することが可能です。登録支援機関は外国人への支援を適切に実施することができる体制の維持が求められ、受入れ企業の代わりに外国人労働者への適切なサポートを提供します。
通訳、翻訳サポート
インドネシア語・ベトナム語・中国語への各種通訳・翻訳・会議機材の手配もあわせてご提案します。
インターンシップ生の支援
漁業、農業などに海外の大学生が就労体験(6~9ヶ月)の通訳、生活相談のサポート。
有料職業紹介事業所
求人を募集している会社に対して、有料で求職者との間を取り持ち、人材を紹介しています。
特定技能について
![伊達市 夢合同会社 外国人技能講習中](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_e0852b137cbc4b3dbbefed87f54f9131~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cd92bb_e0852b137cbc4b3dbbefed87f54f9131~mv2.jpg)
特定技能とは?
深刻な人手不足の状況に対応するために2019年4月に創設された、一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人材を受け入れるための制度です。
![男性](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_63745312921c417d888b43611d3ec7d4~mv2.png/v1/fill/w_174,h_240,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22749482.png)
特定技能と技能実習の違い
特定技能と技能実習は異なる目的、活動内容の在留資格です。技能実習は日本の技術を学び、母国に持ち帰る事によって経済発展に役立てる国際貢献を目的としています。その為、法律により単純労働は認められておりません。対して特定技能は、外国人の方を労働者として受け入れる在留資格です。人材が不足している産業に戦力として外国人材を提供することが目的なので、幅広い範囲の労働を行うことができます。
![女性](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_046cd0d9404d44a79d174877fc7e2e95~mv2.png/v1/fill/w_165,h_239,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22822981.png)
![伊達市 夢合同会社 技能講習](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_4d755387d1324d648089b85110b6c502~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cd92bb_4d755387d1324d648089b85110b6c502~mv2.jpg)
![伊達市 夢合同会社 特定技能1号研修中](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_e0c950c6f88b49b3a18a8e783c57562a~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cd92bb_e0c950c6f88b49b3a18a8e783c57562a~mv2.jpg)
特定技能1号とは?
特定産業分野(14業種)に属する相当程度の知識または経験を必要とする技能を有する業務に従事する外国人向けの在留資格です。
![作業員](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_e08680cfc6a941139bf8f4aff5bb653c~mv2.png/v1/fill/w_181,h_240,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22856721.png)
在留資格
-
在留期間:上限5年[4ヵ月、6ヵ月、又は1年ごとの更新]
-
技能水準:試験等で確認[技能実習2号を良好に修了した者は試験等免除]
-
受け入れ機関又は登録支援機関による支援実施義務の対象
-
家族の帯同:基本的には認められない
-
日本語能力水準:生活や業務に必要な日本語能力を試験等で確認[技能実習2号を良好に修了した者は試験等免除]
![在留資格](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_327c95c7efe940c4bebef537ff6617f7~mv2.png/v1/fill/w_299,h_184,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22675096.png)
![伊達市 夢合同会社 外国人技能講習中](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_15f92722672b4d558a5c9bcc4a223fd6~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cd92bb_15f92722672b4d558a5c9bcc4a223fd6~mv2.jpg)
![伊達市 夢合同会社 特定産業分野について](https://static.wixstatic.com/media/12f2f7_91b4d6acb8b34f61bd734ef743f38d12~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_450,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/12f2f7_91b4d6acb8b34f61bd734ef743f38d12~mv2.jpg)
特定産業分野(14業種)
特定技能の在留資格を取得した外国人は、特定の分野でのみ就労が認められます。国内では充分に人 材が確保できない分野として以下の14分野が指定されています。
-
介護業
-
ビルクリーニング業
-
素形材産業
-
産業機械製造業
-
電気・電子情報関連産業
-
建設業
-
造船/舶用工業
-
自動車整備業
-
航空業
-
宿泊業
-
農業
-
漁業
-
飲食料品製造業
-
外食業
![男性](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_a37472c866134ab7b9874688476dd6bb~mv2.png/v1/fill/w_178,h_239,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22705049.png)
手続きのながれ
①事前ガイダンス
雇用契約締結後、在留資格認定証明書交付申請前又は在留資格変更許可申請前に、労働条件、活動内容、入国手続、保証金徴収の有無等について対面・テレビ電話等で説明します。
②生活に必要な契約等の支援
銀行口座や携帯電話、ライフラインの契約から日本語学校等への入学案内まで各種手続きを補助いたします。
③日本での生活と交流のサポート
日本での円滑な社会生活を営める様に、ルールやマナー、公共機関の利用方法や災害時の対応等をレクチャーいたします。自治会等の地域住民とのコミュニケーションの場として、地域行事の案内や参加の補助を行います。
④公的手続等への同行
必要に応じ、住居地、社会保障、税などの手続の同行、書類作成の補助をいたします。
⑤相談・苦情への対応
職場や生活上の相談や苦情等について外国人が十分に理解することができる言語での対応、 内容に応じた必要な助言や指導等を行います。
⑥定期的な面談 行政機関への通報
支援責任者等が外国人及びその上司等と定期的 (3か月に1回以上)に面談いたします。
会社案内
社名
夢合同会社
代表者名
小栗清司
住所
〒052-0024 北海道伊達市鹿島町7-11 Y's BASE 2F
電話番号
0142-82-9015
設立
2020年1月17日
資本金
資本金2,000万円
従業員数
50人
![22635739.png](https://static.wixstatic.com/media/cd92bb_4718630cb3a94221a9176184d2d81b55~mv2.png/v1/fill/w_150,h_172,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22635739.png)
夢合同会社の受付はこちらの入口から階段を昇ってご来社下さい。
![伊達市 夢合同会社 入口.jpg](https://static.wixstatic.com/media/1786d3_97857df8a5fb45349cf1d9af8cd4390e~mv2.jpg/v1/fill/w_216,h_172,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BC%8A%E9%81%94%E5%B8%82%20%E5%A4%A2%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%20%E5%85%A5%E5%8F%A3.jpg)
![ya.png](https://static.wixstatic.com/media/1786d3_5d848d47346640209ba3f750fbd0f1a7~mv2.png/v1/fill/w_77,h_76,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ya.png)
For the reception of Yume LLC, please go up the stairs from this entrance and come to our office.
![伊達市 夢合同会社](https://static.wixstatic.com/media/1786d3_3f04d3243600421f85b664f0c05b84c3~mv2.png/v1/fill/w_326,h_250,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%A4%A2%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80%E5%A4%96%E8%A6%B3.png)